About Us
弁護士・事務所紹介
所属弁護士
特別顧問
-
代表弁護士
伊藤 真悟 Shingo ITO第二東京弁護士会所属
- 2009年12月弁護士登録(62期)
- 2009年12月都内法律事務所に勤務(~2018年1月)
- 2018年2月千駄ヶ谷法律会計事務所を設立
- 2022年8月弁護士法人ITO総合法律事務所を設立
日弁連リーガル・アクセス・センター 事務局長
第二東京弁護士会LAC運営委員会 副委員長
第二東京弁護士会法律相談センター運営委員会 副委員長
第二東京弁護士会綱紀委員会 委員 -
代表弁護士
伊藤 亮 Ryo ITO第二東京弁護士会所属
- 2009年12月弁護士登録(62期)
- 2009年12月都内法律事務所にて勤務(~2017年4月)
- 2017年5月伊藤法律事務所を設立
- 2022年8月弁護士法人ITO総合法律事務所を設立
第二東京弁護士会刑事弁護委員会 委員
第二東京弁護士会法律相談センター運営委員会 委員 -
弁護士
經田 晃久 Akihisa KYOUDA東京弁護士会所属
- 2010年1月弁護士登録(62期)
- 2010年1月都内法律事務所にて勤務(~2024年6月)
- 2024年7月弁護士法人ITO総合法律事務所に入所
東京弁護士会民事介入暴力対策特別委員会 委員
東京弁護士会倒産法部会 会員 -
弁護士
小金澤 実 Makoto KOGANEZAWA第二東京弁護士会所属
- 2022年5月弁護士登録(74期)
- 2022年5月都内法律事務所にて勤務(~2024年9月)
- 2024年10月弁護士法人ITO総合法律事務所に入所
第二東京弁護士会NIBEN若手フォーラム 委員
-
特別顧問
弁護士 山西 克彦 Katsuhiko YAMANISHI第一東京弁護士会所属
第一協同法律事務所シニアパートナー東京大学法学部卒業
昭和45年 弁護士登録(司法修習22期)
昭和45年 第一協同法律事務所に所属(~現在)
平成10年 経営法曹会議「労働契約法制検討委員会」委員長
平成13年 経営法曹会議 事務局長
平成12年 JPN債権回収株式会社取締役(~令和4年)
業務取扱分野
- 企業法務
-
契約書のリーガルチェック及び作成、労働問題、債権回収、事業再生など
※医療機関の法務にも対応しております。 - 民事・
家事一般 - 交通事故、不動産(売買、借地借家、立退き、境界問題等)、相続(遺言、遺産分割)、労働事件(解雇、未払賃金、各種ハラスメント)、男女問題(離婚、金銭請求、面会交流)など
- 刑事
-
被疑者(公判前)・被告人(公判)の刑事事件、少年事件など
※勾留中の被疑者の早期身柄解放を目指します。
事務所概要
- 法人名
- 弁護士法人 ITO総合法律事務所
(アイティーオーソウゴウホウリツジムショ) - 設立日
- 令和4年8月
- 代表社員
-
代表弁護士 伊藤 真悟
代表弁護士 伊藤 亮 - 所在地
-
<渋谷本部>
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-22-3 三瑛ビル3階
TEL:03-6447-2688
<文京オフィス>
〒112-0014
東京都文京区関口1-43-5 新目白ビル2階
TEL:03-6706-0601(代表) - 事業内容
- 法律業務(不動産・交通事故・債権回収等)